あなたもオンライン商談で困っていませんか?

オンライン商談って契約が全然取れないんですけど、、

決裁者とのアポが取れない…

広告をかけたのにお問い合わせが来ない…

アポの質が悪くて、商談しても売れない…

アポの直前でリスケされて音信不通になった…

初対面では信頼が無いから無形商材が売れない…

商談スクリプトを作っても思い通りに話が進まない…

オンライン商談の鍵は…

「商談で何を伝えるか」ではなく

「どのように商談を設定するか」が9割!!

オンライン商談のアポを取るために、このようなことをしていませんか?

  • 営業代行会社にアポ獲得を依頼する
  • ブログやSNSを発信して問い合わせを待つ
  • 広告を使って獲得した見込み客に対して商談を打診する

そして、オンライン商談で成約率を上げるために

  • 営業テクニックを学んだり…
  • 商談トークスクリプトを作ったり…
  • ロープレを繰り返してから商談に挑むが…

失注。失敗を振り返り、反省し、アポローチの仕方を変えて次の商談に挑むが…失注。


実はこのようなアポの取り方では、いくら商談で言葉巧みに話せても、高額商品を売れる確率はかなり低くなります。

何を話すか、どんなアプローチで攻めるかよりも、どうやって商談を設定するのか、の方が100倍重要です。


結論、あなたの商品・サービスに興味を持ってくれている状態で商談を設定できていることが、高額商品を売る上では必須となります。

特に、少数精鋭の企業なのであれば、『購買意欲の高い見込み客』とだけ商談をする、といったように営業効率を高めていけなければなりません。

本講座のアジェンダ

1

2

3

質の高いアポ

成約率の高い台本

制作の3ステップ

第一部では、購買意欲の高い人とだけ商談設定(アポ)するための具体的な導線設計について解説いたします。

第二部では、商談相手が断れないほど成約率が高まる営業トークスクリプト(台本)について解説いたします。

第三部では、『質の高いアポ取り』と『営業台本を作る』ための具体的な3ステップについて解説いたします。

投影資料の一部

株式会社ENVY代表取締役社長

講師:宮津 駿

社交性が低く、飛び込み訪問やテレアポで新規客に自社サービスを販売する営業スタイルに限界を感じていた。そんな時に“セールスファネル”の存在を知り、社内に仕組みを導入。


現在は、株式会社ENVYで「お客様の競合他社から嫉妬されるくらい成果の上がる仕組み」を提供することを企業理念として、BtoB企業向けにオンラインから高額商品を販売する仕組み提供を専門に行っている。

無料講座の参加者特典

1

高額商品が安定して売れるZOOM設計図

見込み客がいる場所を特定し、アポを取り、受注して

いくまでの基本的な設計図を解説している電子書籍!

2

10アポ設定代行

貴社の見込み客をヒアリングした上で10アポ設定

する代行サービスをプレゼント!